特殊言語を含む多言語の翻訳からマニュアル(取扱説明書)を始めとした少量/大量ドキュメント制作、テクニカルライティング、DTP/Web制作・デザイン、イラスト、各種媒体出力、印刷を含むマルチメディアへの展開の中でナビックスは確固たる地位を築いております。
ソリューション事業では、汎用性と実用性のある SCHEMA ST4 (CCMS)でお客様のデータベースを生かしつつ、DXを構築・展開しています。
翻訳事業では、機械翻訳(MT)サービスを開始し、次世代の翻訳サービスの実現に積極的に取り組んでいます。
現今の世界市場の重要性を見据えて、安全規格、国際規格はもちろんのこと、アジア、中南米、アフリカの規格など全世界の標準規格の正規版と翻訳のご提供も行っております。
ナビックスが主催・共催・参加する、セミナー・イベント情報です。
SCHEMA ST4 (CCMS)でPDFやHTMLへの出力にも対応、ワンソースマルチユースを実現。
SCHEMA ST4 (CCMS)でPDFやHTMLへの出力にも対応、ワンソースマルチユースを実現。
東京ビッグサイトで開催の産業交流展2024(リアル展示会) 11月20日(水)~22日(金)にSCHEMA ST4を出展いたします(小間番号:情-77 PR)。
皆さまのご来場をお待ちしております。
オンラインで8月にコミュニケーションデザインシンポジウム2024(TC協会主催)が開催され、8月27日(火)16:00からナビックスが講演することが決まりました!
●SCHEMA ST4のご紹介 ~多言語制作、コンテンツ配信、DX~
事前登録、セッションの内容はこちらをご欄ください。
5月7日に、五反田 レンタルスペース(レンタル自習室/コワーキングスペース/レンタル会議室)をオープン ●詳細はこちらをご覧ください。
オンライン開催されるTC協会主催のコミュニケーションデザイン(CD)シンポジウム2023にて、ナビックスが初日に講演することが決まりました!
●SCHEMA ST4のご紹介 ~多言語制作、コンテンツ配信、DX~
事前登録、セッションの内容はこちらをご欄ください。
ポートメッセなごやで開催のオートモーティブワールド「名古屋」10月26日(水)~28日(金)に「全世界の標準規格の正規版と訳文のご提供」(小間番号:8-15)を出展。皆さまのご来場をお待ちしております。
●機械翻訳(PangeaMT)とCATツールを使用し、標準規格の訳文をご提供。
●蓄積された翻訳データの活用により、お客様へ迅速に納品。
オートモーティブワールド「名古屋」出展のご案内
今年もSchema ST4をご紹介させていただきます。Schema ST4は多言語のマニュアルを簡単に作るということに適したソリューションです。今年はよりSchema ST4のよりベーシックな内容を皆さまにご理解いただける発表にしたいと考えております。TC協会のウェブサイト「コミュニケーションデザインシンポジウム2022 参加費と申込み」より、「スポンサーセッション S11」でお申し込みください。
幕張メッセで開催のオートモーティブワールド「秋」8月31日(水)~9月2日(金)に「全世界の標準規格の正規版と訳文のご提供」(小間番号:A9-18)を出展。皆さまのご来場をお待ちしております。
●機械翻訳(PangeaMT)とCATツールを使用し、標準規格の訳文をご提供。
●今までの蓄積された翻訳データの活用により、お客様へ迅速に納品。
オートモーティブワールド「秋」出展のご案内
パンジアニックが大量のデータ内から個人を特定する要素を簡単に削除する PangeaMASKER、少量のデータ学習で機械翻訳を可能にする PangeaMT を展示します。東京ビッグサイト 東5ホール出入口(35-13)でお待ちしております。
法務・知財EXPO案内
パンジアニックが少量のデータ学習で機械翻訳を可能にする PangeaMT、大量のデータ内から個人を特定する要素を簡単に削除する PangeaMASKER を展示します。東京ビッグサイト 東1ホール パンジアニック(IP-28)でお待ちしております。
ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ案内
機械翻訳 ニューラル機械翻訳ソリューションで実績のあるスペインの翻訳会社 PANGEANIC B.I EUROPA S.L と Machine Translation(機械翻訳)の販売代理店契約を正式に締結しました。
お問い合わせはこちら
10月7日(木)[KS10]のセッションで、多言語コンテンツ管理システム「SCHEMA ST4」と、コンテンツ配信システム「SCHEMA CDS」のご紹介をいたします。
まだまだ勉強中ですが、SDGsへの取り組みを始めました。
@jp_navixでイベントなどの情報を更新しています。
どんなカタカナ英語があるのでしょうか。カタカナ英語をアメリカ出身の担当者が解りやすく解説しています。
ナビックスは株式会社シエロ様のビジネスパートナーとなりました。eラーニング (e-learning) のご相談を承ります。
無料で使用できる機械翻訳の3つのサイト(Google、DeepL、みらい翻訳)で、同じ原文を日英機械翻訳でテストした結果を追加しました。2020年6月3日の結果と2021年4月7日の結果です。
片仮名(カタカナ)は、便利な文字で擬態語や外国語、外来語の表記にかかせません。和製英語と言われたりもするカタカナ英語、とんでもない英語になっていることがあります。カタカナ英語にはどんなものがあるのでしょうか。
無料で使用できる機械翻訳の3つのサイト(Google、DeepL、みらい翻訳)で、同じ原文を英日機械翻訳でテストしてみました。2020年5月28日の結果と2021年3月12日の結果です。
2020年 8月と10月に開催されたマニュアル業界の一大イベント『TCシンポジウム2020 On the Web』のスライド資料に、音声の解説が付きました。
このたび弊社が正規販売代理店を務めているソフトウェア「SCHEMA ST4」の開発元である「SCHEMA GmbH」が、2020年11月1日に「Quanos Content Solutions GmbH」へ社名変更いたしました。
Quanos Content Solutions GmbH
SCHEMA ST4 詳細情報
SCHEMA CDS 詳細情報
一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会(JTCA)が開催するTCシンポジウム2020 On the Webにて、8月にオンラインライブ配信でSCHEMA ST4の商品紹介を行いました。 10月にも、画像・キャプション管理、アニメーションの利用などの機能の説明も交え、SCHEMA ST4についてのオンラインライブ配信を行いました。 無料で利用できる「機械翻訳(Machine Translation)」の3つのサイトで、日英、英日の機械翻訳の検証結果をアップしました。 はじめに、「言語グリッドLanguage Grid)」について、ご紹介いたします。 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会(JTCA)が開催するTCシンポジウム2019【東京/京都開催】にSCHEMA ST4とCDSを出展します。
商品紹介のプレゼンテーションも行い、カタログやパーツリストとの連携についても説明します。 SCHEMA ST4 & CDS 商品紹介プレゼンテーション(東京 8/27 (火) 14:00~15:00) ドイツで開催されたSCHEMAユーザ・カンファレンスに参加しました。 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会(JTCA)が開催するTCシンポジウム2018【東京/京都開催】にSCHEMA ST4とCDSを出展します。商品紹介のプレゼンテーションも行い、カタログやパーツリストとの連携についても説明します。 SCHEMA ST4 & CDS 商品紹介プレゼンテーション(東京 8/28 (火) 15:30~16:30) 毎年ドイツで開催されているSCHEMAユーザ・カンファレンスに参加しました。 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社の出展に参加します。 2020.09.16TCシンポジウム2020 On the Web(2020年8月20日(木)〜11月27日(金))に参加
2020.06.05無料で利用できる機械翻訳の検証結果をアップしました。
2020.02.10「ナビックスの取り組み」のHPをオープン。ナビックスが取り組んでいる様々な研究・調査などをご紹介いたします。
2019.08.26TCシンポジウム2019(8月27日(火)~8月28日(水):東京、
10月9日(水)~10月11日(金):京都開催)に出展
また、5月にドイツで開催されたSCHEMAユーザ・カンファレンスの情報についてもご紹介します。 ご来場をお待ちしております。 2019.05.152019年5月14日(火)~15日(水) 、SCHEMA CONFERENCE2019に参加
今後は、ST4、CDSの最新情報や、カタログ生成ツールとの連携、欧州の状況について、日本にも展開していく予定です。 2018.07.24TCシンポジウム2018(8月28日(火)~29日(水):東京、
10月3日(水)~4日(木):京都開催)に出展
また、6月にドイツで開催されたSCHEMAユーザ・カンファレンスの情報についてもご紹介します。
ご来場をお待ちしております。 2018.06.262018年6月19日(火)~20日(水) 、SCHEMA CONFERENCE2018に参加
今後、ST4、CDSの最新情報だけでなく、欧州の状況について、日本にも展開していく予定です。 2018.05.072018年5月9日 (水)〜11日 (金)、第7回 IoT/M2M展 春
>> 過去のTOPICSはこちら
ナビックスは、SCHEMA ST4を提供するドイツ Quanos Content Solutionsのアジア唯一の正規販売代理店であり、公認ゴールドパートナーです。